バスが停車するまでそのままでお待ちください。
バスのアナウンスはささやくけど
人が乗り込んだら、すぐ発車するのね
さきほど、バスに乗り込んだら急に発車したので
ズッコケそうになったわよ
すぐによろめく私の足腰のせいもあるんだけども。
バスの移動時間は早い方がいいんだけども。
なんで、私は
ゆっくり発車
がいいぴょん
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
そもそもあたしは 運勢 とか全く気にしない。
運って、良いとか悪いとかじゃない もの。
簡単に云うとね、
おみくじさん、勝手に決めないで
ってことなのよ。
良い と 悪い って人によって違う。
運勢、運気 というのものは存在したとしても、それが 良い とか 悪い とかは誰かが勝手に決めたこと。
運というのは自分が運び運ばれるもの。
誰かに運ばれ決めつけられるものではないのよ。
実体のないものに 惑わされないで
例えば仲良しグループでお化け探険に行き 幽霊的なもの を全員で目撃したとする。
複数 ということは、そこに 何か があったことは確かなことなのかもしれない。
ただ、そこから先の 怖い 呪われる などというものは人間の脳が勝手に作り出しているものなのだ。
仲良しグループの中にペットのワンちゃんもまぎれていて幽霊を見ていたとしても 、素通り して他の 匂い の方が気になっていたであろう。
もし仲良しグループの中に 幽霊的なもの を見て体調不良になったものがいたとしたら、それは
ちょっ・・ ツチノコ、ストップストップ
何々 どうしたんっ
ジメジメ しちゃってどうしたん
幽霊の例えいるぅ
それこそ信じるも信じないも人それぞれで、おみくじなんて軽いテイストでやればAAんで9
・・・赤文字の人。 落ち着いて。
書いてるの自分だから。 解ってるから。
全く気にしない と云うのはね、 気にする ということ。
昨年初めのおみくじで 凶 出ちゃったでしょ。
そしたら リアル に ヒク でしょ。
ヤダナー ヤダナー なるでしょ。
そしたら、それに動じないように 運勢 というものに 理 の 念 を持って望まないとイケないでしょ。
だからその 理 の 念 を少し書いただけ。
いいんだよ、信じても。 でも 理 の 念 を持たないと、また信じないといけなくなる。
書いたことはいろんなことに繋がってくるから、機会があったらいつか詳しく述べてみたいわ
ツチぶろ 今日はここまで
ジャコーン
昨日、東日本大震災の津波で犠牲になった小学生の遺族が起こした裁判のニュースを見ました。
負の連鎖。
むごい震災が起こり尊い命が奪われ、数年経った今も尚それによりむごい事が起きている・・・。
この訴訟の結果がどうであれ、はたしてこれにより救われる人はいるのでしょうか。
意見の食い違い。あの時ああしていれば。本当のことを知りたい。
児童の遺族はずっと苦しみ続けている・・・
" 学校・先生を断罪 "
" 先生の言うことを聞いていたのに "
命を奪ったのは先生? その罪に裁きが下された?
亡くなられた先生の遺族はこれを見てどう思うのだろう・・・
4キロ先津波襲来予見できた? そもそも何故津波が来るところに学校があり、そこに通わせる?
何が正しいのか、どうすれば解決できるのか・・・
ニュースを見ていろんな事がぐるぐる頭を回りました。
津波が起こらなければ。
結局、それ以外の答えは出ない。
これからの未来も未曾有の災害はあちこちで起こるでしょう。
起こった後でどう動くかより、起こる前にどう動くか。
これが第一だと思います。
想像を超えた事が起こると、人はビックリして動けなくなります。
だから、情報を知り 気付き 準備 しておくことが大事だと思います。
その日が来たら、 私は動けるのか。
だからまず、準備。
そして、 動くか 留まるか の判断。
日頃から意を注いでおきたいものです。
束縛され、責任負わされ、面倒な しがらみ に振り回され、
『 あ〜っ もう嫌やぁ〜〜〜っ
』
って 不自由 な状況になった時 " 自由 " を意識し、そこから解放された時に " 自由 " を感じますね。
だから自由になって自由を満喫した 少した後 には、もう自由は消えて意識などしません。
そしてまた・・ ( 先頭に戻る )
自由な人は 自由 を口にせず意識もしない。するのは不自由な人だけ。
ツチノコにとって 自由とは不自由の中にあり ます。
自由を求めても、自由なんてない。
あるのは束縛、責任、しがらみと エとセとラ。
自分のおかれている状況が嫌なだけ。
だったら、その状況を打開すればええんでないの
壁を突き破れ 己を解き放て!!