平日お昼に放送されているフジテレビのワイドショー、生ホンネトークバラエティ バイキング 。
いつもMC坂上忍さんのキレた芸風が楽しくて録画して見てます。
が、先ほど見た今日の 安田さん人質解放 についての放送。
萎えたわ〜。
見ていて嫌な気持ちになりました。
安田さんがシリア拘束された是非については特にコメントはありません。
坂上さんと番組構成に対して意見があります。
攻意が強すぎますよ。 安田さんに対する、黒井文太郎さんに対するアタックパワーが強過ぎる。
強い んじゃなくて 強過ぎ ですよ。
もう番組の構成が最初から 黒井さん擁護発言おかしいだろ! って造り方しちゃってんだもん。
それで凄く勢いのある強い圧倒するものの言い方するから、黒井さんも言いたいことが確実に伝えられなくなる。
詰め ちゃだめだと思う。
コメンテーターの 詰め が メイン になっちゃダメだと思う。
ふだんは坂上さんのキレが面白くて見てますが、ワンサイドゲームで攻めっぱなしじゃなぁー。 相手が同じようにキレて凶悪だったり暴力的なら戦いとして楽しめますが、そうでない場合は 逃げ道 を残してある程度戻って来てもらわないと楽しめないよ。
なんか ただの残酷ショー に見えてしまって、番組をところどころ飛ばしちゃいました。
坂上さんみたいに強い人は自分が孤立した状況での立ち回りが一番面白いんだよな〜。 悪の組織 に 悪 が一人立ち向かう! みたいな。
MCであるならば、キレても芸としてどこか相手を活かす技術を魅せて欲しいです。 それをね、、、 持ってると思ってたんだけどなー、坂上さん。
録画してまで見てますからね、やっぱ坂上さんのコメンテーターとやり合っちゃうMCスタイルは好きなんですよね〜、、、
一方的に相手を圧倒し続けてしまう物言いは修正して欲しいです。
小杉さん、あの空気のなかで 「 ええんちゃいますの?? 」 発言。
エクセレント